Nino-san (2022.11.13)
Dec. 4th, 2022 08:08 pm![[personal profile]](https://www.dreamwidth.org/img/silk/identity/user.png)
![[community profile]](https://www.dreamwidth.org/img/silk/identity/community.png)
さぁ 始まりました 二宮和也の『ニノさん』でございます。本日のゲストは 京本大我君です。お願いします。
(川島) よろしくお願いします。お願いします。京本君…。そうですね。
(菊池) 確かに イメージない。ちょっと緊張してますけど。めっちゃ出てますね!気合 入ってますね 今日。気合 入ってんだから。役柄じゃ ないの?ドラマのじゃなくて?ガチメガネで。唯一 この いつも…。もう 最初で最後ですね。最初で最後の。
<まずは ニノさんメンバーに…>そうね ツンとしてるね。はい ツンと…。えぇ~。ホントは輪に入ってワイワイしたいんだ。何か こう ちょっと…。
(きりや)そんな… 見たことないです。
(菊池)空気がね。機嫌悪いと思われちゃったりね。そうです。…しだす みたいな。怒っちゃったのかな?みたいな。やっぱさ あの…。そら そうか。俺のスタンドが?こういう細いやつ持って。こういうスタンドがいるのよ 常に。あぁ~。
(菊池) 敷居が高い感じはありますよね ちょっと。それ いいんですか?より 溝…。それで何かね もう 1個。それで 1個ね 段落として。
(あんり) はい。大丈夫ですか?クソ2世ですよね。神2世 神2世。こっちも「いいんだ」ってなるから。ホントですか?だから…。まぁまぁ そうですね。
(菊池)人見知りではありますから。あっ ぜひぜひ。そうですね。欲しいですね。
(きりや) あっ いいですか?はい。いいの?鉄板を頂ける?ガチャ おはようございます。ぼる塾のきりやはるかと申します。ありがとうございました。
(あんり) あげていいの?はい。
(あんり) 貴重だよ これ。
(きりや) えっ いいんですか?おはようございます。SixTONESの京本大我です。
(笑い)できた!あぁ よかった よかった。できた できた。
<最初の企画は…>
<年齢や身体能力もバラバラな3組を招集>
<しかし 普通に戦ってもアスリートが有利過ぎるのでハンデをつけたり道具を使ったりしていろいろ 対決してまいります>
<それがあるのは…>
<一番人気は…>
<こだわりは…>
<じっくり煮込んでうま味を抽出した白しょうゆベースの…>
<麺は 少し硬めに ゆでられたこだわりの…>
<名物のワンタンは…>
<…の2種類>
<この珠玉の1杯を…>
(菊池)めちゃくちゃ痩せたんでしょ。そうなんですよ。なので もう。もう 食べたくて。最高のコンディションで。あとは優勝するのみ。
<2007年にはベストナインにも選出>
<その後…>
<…を渡り歩き来シーズン 日ハムで…>
<実力者>
<前回に引き続き…>
(スタッフ) 2人は…。
(楽) 遊んだり…。…とか したりは。
(菜々美) 私…。
(楽:菜々美) せ~の。
(スタジオ:川島) かわいい。
(きむ) 僕は…。
(田渕) 僕は…。
(田渕) 高校3年間。はやく… あっ すいません。…の話 しちゃいました。
<最初の競技は…>
(森本) えっ!
(森本) ハンドボール?
<…の大きさのハンドボール>
(森本) ギリギリだから。[外9389]ねっ[外9388]うん いいかも。
<一方…>えっ。えぇ~?テニス?
<ともなると…>
<…を超えるというサーブ>
<これをマウンドから半分の距離9mから打ってもらう>どっちやる? えっ でも 私…。
(スタジオ:川島) 何でやねん。分かりますよね。BIGBOSSやと思いますよね。
(きむ) しょうもないな。
(田渕) 豚の親分です。
(きむ) 豚の親分かい。
<シンプルにマウンドから全力投球>
(きむ) 何て言ったんやろう?
(楽) ハハハハハ!
<予想してください>どうですか? ぼる塾。やっぱりアスリートなんじゃないかなと。ねぇ ハンドボール… 風磨君。いや もう これは芸人さんチームじゃないっすか。
(菊池) でも…。…と思いますけど。京本君。食べてもらいたいからね。食べてもらいたいですね。なるほど。あぁ 男だ。男前っすけど これ…。そうなんですか?そうか そうか そうですよね。1回 ちょっと 純粋に賭けてみたいなって思います。さぁ ニノさん。こっちかな。芸人 インディアンス。思いっ切り 男が投げたら。…っていう。なるほどね。
<それでは行こう>
<まずは…>
(森本) たぶん…。
(菜々美) うわ。
(田渕) 80 行きます?じゃあ 行きます![外9389]お願いします[外9388]
(森本) ふっ!
(田渕) 速い! 速い 速いぞ。
(森本) ふっ!
(田渕) 速い! 速い 速いぞ。
(スタッフ) ただ今の…。74か~ いや 重っ!
(きむ) 重たいんですね。重い!
<続いては…>
(菜々美) 行きま~す。
(楽) 頑張れ![外9389]おぉ いいよ いいよ[外9388][外9389]おぉ いいよ いいよ[外9388]
(スタッフ) ただ今の…。
(田渕) 43!40キロは超えて来ました。
(スタジオ:京本)そういうことじゃないんだよ。
<現在のトップは森本の時速74km>
<ソフトボール経験者の田渕超えられるか?>行きま~す![外9389]おっ セットポジション[外9388]
(スタジオ:菊池) っぽい っぽい。
(スタジオ:二宮) っぽい っぽい。
(きむ) おぉ!
(楽) うわ すげぇ!
(きむ) おぉ!
(楽) うわ すげぇ!
(スタッフ) ただ今の…。マジで[外9379]やった~! よ~し!
<ということで…>さぁ ということで 見事…。
(3人) やった~!さぁ 京本君。あと3問あります。
(あんり) えっ!はっ?そんなことないよ実績あるから。こっからも でも ちょっと…。いろんなことが。
<続いての競技は…>
<続いての競技は…>
<ルールは単純>ソフトボールか。でも まぁ…。
<一方…>はっ!
(田渕) 飛ぶ! 飛ぶ!
(きむ) 飛びそうやな。
(田渕) 競りますよ これ。だから…。
(田渕)楽君です。
(きむ)菜々美ちゃんの指示どおり。
(スタジオ:きりや) かわいい。
<そして 芸人代表…>
(きむ) 何だ? あれ。
(田渕) 打たせてよ!ホンマか? お前。とにかく引っ張ろう。
(楽) アハハ!
<果たして…>
<予想してください>1ポイント リードしてるぼる塾から行きましょう。うわ でも 私…。
(田辺) うん 私も思う。おぉ スーパーボール。
(あんり) しかも…。これ…。もう…。
(あんり) そうですよねちょっと賭けます。分かりました… 風磨君。どう考えても アスリートでしょ。えっ! そうなんですか?一択ですね。はぁ~ 圧勝?圧勝ですね。僕も…。小学生 さっきね…。言っちゃったんですけど楽君が…。
(田辺) うわ~。ちょっと もう1回。彼らが 1位 取るとこ見たいなっていう。さぁ ニノさんもまだ 正解してません。アスリートだ! これは なぜ?行って…。…かなって感じなんですよ。
(菊池) やめましょう そういう。こうなって…。
(菊池) 見てないんだから まだ。
<それでは行こう>
<トップバッターはソフトボールで挑戦>じゃあ 行きま~す。
(田渕:きむ) お願いします![外9389]うわ~![外9388][外9389]うわ~![外9388]
(きむ) 飛んだんじゃない?
(田渕) 飛んだね!
(きむ) かなり飛んだ!
(田渕) 結構 行きましたよ。
(きむ) すごい すごい すごい。
(スタッフ) ただ今の…。まぁまぁじゃないですか?
(田渕) 結構 行った!さすがですよ。
<続いてはスーパーボールをかっ飛ばす…>行きます!
(田渕:きむ) お願いします!
(スタジオ:二宮) 見てるぞ 見てるぞ。
(スタジオ:京本)おっ いいんじゃない?
(田渕) どうや? 転がるからな。
(スタジオ:京本) スーパーボールだよ。
(きむ) どうだ?
(森本) あっ 結構 行ってる!
(田渕) ころころ 転がってる!
(菜々美) 同じぐらい!
(田渕) 芝生までは行ったな。
(きむ) 芝生 行ったぞ。
(スタッフ) ただ今の…。あぁ!
<現在のトップは森本選手の67m>
<インディアンス巨大パチンコで超えられるか?>
(田渕) さぁ 頼むぞ きむ!下がれよ。こっちは 全然 大丈夫やからこっちは 全然 大丈夫!
(田渕) 行け~!おっしゃ 行っためっちゃ行った めっちゃ行った!おっしゃ 行っためっちゃ行った めっちゃ行った!
(スタッフ) ただ今の…。
(きむ) うわ~ 惜しい!
(スタジオ:二宮) 危ねぇ。
(スタジオ:菊池) 危ねぇ。
<ということでアスリート代表 森本が 2連勝>アスリート 強いです。だから…。
(あんり) やめてよ。頑張ってるから 楽君は。
<続いての競技は…>おっ おっ おっ おっ!
<続いては…>
<これに…>
<競ってもらいます>
<マウンドから投球>
<対して…>えっ?これは まさか…。
(楽) ビー玉だ。[外9389]何か 1個 当たればいいってこと?[外9388]
<しかし マウンドからでは届かないので…>とにかく…。
(スタジオ:川島) かわいい。
(スタジオ:二宮) 頑張れ。
<そして…>あれ?どうも。
(きむ) ピッグティーン[外9379]えっ ピッグ いる?この 空気銃って言ったらいいんかな。これ 中 ボール入ってますんでこれで…。
<球場のファンサービスとして使われているバズーカ砲で的を狙う>行きます!
(発射音)[外9389]うわ![外9388]
(きむ) すごいよ。
<さぁ…>
<予想してください>さぁ ぼる塾から行きますか。ねぇ もう…。私は思います。だって…。そら そうです… さぁ 風磨君ここ 抜け出したいです。あ~っと!これ アスリートですね。アスリートですか これは なぜ?ちょっと。何かね。ニノさん。お~っと。あっ そうですね。あれね 何か…。あんま…。俺 テニスボールみたいなのだったから…。何 飛ばすか 分かんないですけど。そうか。…じゃないかなっていう。さぁ…。ここで取っても…。そうなんですよね。奇跡は起こらないです。おっと! 行きました!さすが。これは男だ。男前です 結局 行くんだから。繰り返してる…結局 ずっと ゼロなのよ。何がしたいんですかね ホントに。
<それでは行こう>
<トップバッターは 楽君>
(楽) 行きます!
(田渕) 行こう!
(きむ) 行け 行け 行け!あぁ!
(森本の声)当たってない!
(きむ) 方向はいいんじゃない?方向 いいよ 方向。
<続いては…>
(森本) 行きます!
(きむ) はい! カッコいいな。
(一同) あぁ~!
(菜々美) あとちょっと!
(田渕の声)ちょっとだけ上でした。
(田渕) 若干 高めでしたね。
(スタジオ:京本) 分かんない分かんない これ。
<続いて…>それでは行きま~す!
(田渕) あぁ!
(田渕) これは 逆に 低過ぎたあと これぐらい。真ん中の緑の棒の横 ギリギリ。
(きむ) 行けそうやな。
<しかし その後も投げても投げても 的に当たらず7投を費やした>
<そこで 的の大きさを30cmに変更>
<一体…>
<楽君の…>行きます!
(田渕) っしゃ!
(きむ) 当たった!
(スタジオ:京本)結構 当たった しかも。
<ようやく…>
<森本>
(一同) あぁ~!あぁ ダメだ!
(田渕の声) 下 ちょっとでしたね。
(森本の声) ピッグティーンに任せるしかないな。行きま~す!
(田渕) あぁ~!クッソ~ ムズいわ これ。
<ということで…>やった!京本君 お見事!これはカッコいい!カッコいい!これはカッコいいよ。見放しちゃダメ。ホントに。
<この後…>
<次回のゲストは…>
(小芝) えぇ~?
(小芝) 楽しそう。自由で いいですね。中華料理といえば?川島さん。もう 何か…。布!
<まずは…>おぉ~?
<ホームベースから 90m離れたライトに置かれたボール>
<2人は2塁ベースからスタートし1人が 球を拾いに行きもう1人を中継して バックホーム>
(田渕) なるほど。
<外野手としてゴールデン・グラブ賞を獲得した名手 森本選手はホームベースから 90m離れたレフトに置かれたボール>
<これをどうやってバックホームするのかというと>ちょっと待って!どういうことなんだ。
(田渕) そうか。
<一方 芸人チームがバックホームするのは>何ですか?何ですか? これは。
(田渕) 怖い。えぇ~!何で そんなことせなアカンねん。関係ないやん。
<マウンドに置かれたトマトジュース>
<ホームまでの距離およそ18mを思い切り 吸ってバックホームしてもらう>確かに…。
<果たして…>
<予想してください>
(菊池) もう 変な話 これ…。ホントに。分かりました。上げてもらいます。
(菊池) ウソでしょ!いや 意味分からんでしょ。ずるいよ。さぁ 決めてもらいましょう一斉に札を上げてください。どうぞ!これだ!分かれました!小学生 小学生アスリート 小学生。さぁ これは 京本君から聞きましょう なぜ 小学生?もうね…。そやね勝利も もたらしてくれたし。もう 悔いはないと。はい。ここで ニノさんが アスリート。ここですよ。あぁ そう。結構 行けるんじゃない?そうっすね。そうですね 走塁コーチです。
<この後…>
(きむ) あとちょっと!あ~ ちょっと待って!
(スタジオ:京本) 僕が主演するシンドラ 『束の間の一花』はHuluで配信中です。僕が演じる 萬木と藤原さくらさん演じる 一花。余命宣告を受けた2人のラブストーリーになってます。日本テレビでも放送しますのでご覧ください。
<それでは行こう>
<最も…>
<それとも…>
(スタッフ) 位置について。
(スタジオ:川島) 一斉に行くよ。
(スタジオ:京本) 同時か。
(スタッフ) 用意 スタート!
(スタジオ:京本) 頑張れ 頑張れ!
(スタジオ:二宮) 稀哲! 稀哲 早く!
<さぁ 今 一斉にスタート>
<おっと 森本選手 速い!すでにボールまで半分の距離>
<一方 芸人チームは>
<田渕 驚異の吸引力でホームまで あと10m>
<ここで 菜々美ちゃんボールへ到達>
<楽君への送球>
<ほぼ同時に 森本選手も到達>
<あとは走って戻るだけだが>
<あっと 苦しそうな表情!>
<芸人チームもう ホームは目の前だが>
(きむ) あとちょっと!
(きむ) あと1.5m。
<ストローの中には すでに10m以上のトマトジュース>
<ここからより強い吸引が必要となり…>
<あぁ 急激にペースダウン!>
<その間に 森本選手 急接近>
<残り30m>
<ここで 楽君キャッチャーへ バックホーム>
<大接戦の勝負 勝つのは?>
(スタジオ:菊池) やった!あぁ~ どう[外9379]
(スタジオ:一同) やった~!
(田渕) 小学生チームだ!イエ~イ![外9389]惜しかったな[外9388]速かった!めちゃくちゃ走ったもん。何とか…。
(田渕) うまく行ったんや。
(スタジオ:菊池) いないのよ。
(スタジオ:川島) 恥ずかしい ずっと。すいません。
<ということで一番速かったのは小学生でした>さぁ ということで優勝した方々には 八雲さんの特製ワンタン麺 白だし召し上がっていただきます。どうぞ!
(きりや) やった~ いただきます。ホント 僕…。うわ~。久々のカロリーじゃない? これ。ホントに そうっす。いただきます。眠たくなっちゃうよ。うまそうやな。
(笑い)いいよ しょうがないよ。う~ん! う~ん!幸せ!風磨君 どうですか?めちゃくちゃ うまいっすね。食いながら しゃべりやがって。汚ねぇな。いや すげぇ香りしてますよニノさん。そうね。頂いたやつ いいですか?頂いたやつ…。いや もうね…。大丈夫?
(笑い)ホントに もう。
(きりや) 最高です!
<続いての企画は…>
<その持ち主を推理せよ>
<今回の…>
<を勝ち抜き…>
<以来…>
<多岐にわたり大活躍>
<全国の新社会人が選ぶ理想の上司ランキングにトップ10入りしたこともあり自身の…>
<…を獲得>
<そんな…>
(持ち主) 普段…。
(持ち主)最近だと こういう つけ襟が付いたものが流行ってるので…。
(持ち主) …になりますね。さぁ 自宅から押収したものご覧いただきましょう。まず ニノさんの目の前にある。カバンね バッグでございます。さぁ 持ち主さん。
(持ち主) はい。このバッグは 普段使われているものなんでしょうか。
(持ち主) そうです普段 使っているバッグです。失礼します お財布。確かに使い込んでる感じありますね。ハイブランドのものがガンガン 出て来ます。あっ お化粧品。
(持ち主) はい メイクポーチです。そんなもんよ。シンプルですね。
(持ち主) どうぞ。マジ財布?
(持ち主) マジ財布ですね。あら。ほら。おいおい!ホントだ すごい… えっ。うわうわうわうわ。
(きりや) 結構 入ってる。
(持ち主) 現金派。じゃあ こういう ちょっとブランド物 買う時も 現金を。
(菊池)数えないよ ひとのお金。ニノさん おいくらありました?おぉ。
(笑い)たった2万で…さぁ パジャマ 行きましょうか。田辺さん ちょっと広げてもらっていいですか?ちょっと あてがってみてね。
(田辺) あっ ちょっと小っちゃい恥ずかしい。ちょっと小っちゃいよ。いやいやいや ぴったりでしょ。ぴったりだ。
(菊池) ぴったりだ ちょうど。
(田辺) いや かわいいね。かわいい~。
(持ち主) これ そうですね。持参するタイプだ。帯が こう 外れたり。分かります 分かります。
(持ち主) そうです そうです。ちなみに ここまで ご覧になってどうですか? 京本君。直感で しょこたんさんとか。ちょっと あと…。
(菊池)ちょっとね ガーリーな感じ。そうそうそう。それにも。
(あんり)あそこのランキングに入るって。YOUさんより上ですよね。
(笑い)後輩にいたらうれしいですけど。「上司じゃねえだろ」。えぇ~ 違うかな?
<ここで…>
<…をご紹介>
(持ち主) こちらは…。
(持ち主) そして 次が…。
(持ち主) サインを。
<他にも そうそうたる漫画家のサインを コレクション>
(持ち主) ホント ず~っと…。
<年間の…>
<…されるほど>
(持ち主) すごい集めていた…。
(持ち主) こんな感じで。
(持ち主) 結構…。
<漫画好きで ハマったものはとことん集める持ち主さん>さぁ 続いての押収品行きましょう。
(持ち主) すごい。中 見ても よろしいですか?すてきな あぁ いいですか 中。どこ行ってます? あっ 浮島。でも たくさん行かれてますね。
(持ち主) というか…。京本君も1人で行ったりするわけ?1人で奈良。結構 西のほうとか…。パワースポットというか…。行ったぞみたいな。はい。
<続いて 持ち主さんがどハマりしている…>
(持ち主) そちらの…。
(持ち主) こういう形で。お店のファンの人がやった。
(持ち主) そうなんです。それでは もう これは 皆さんに食べていただきましょうか。
(菊池) よっしゃ。どうでしょうか 京本君。うん。めちゃくちゃ おいしいです。あぁ でも うまい!おいしい。おっと。旦那いるんだ!
(あんり) 結婚してらっしゃる。そうなのか。旦那いるんだな。ぽろっと言っちゃいましたね。これ ちょっと…。まず…。…してますね。
(笑い)完璧な食リポです。さぁ あらためて誰だと思いますか?ニノさん どう?審査員 行っちゃってるからね。ホント しょこたんの可能性もあるよね だからね。
(持ち主) すごい 一緒。ご朱印もポケモンも一緒やん。政樹じゃないの?ウソ えっ!
(笑い)[外9389]ギャップ![外9388]
<ここで…>
<…をご紹介>
(持ち主) こちらは…。
(持ち主) そこまで…。
(持ち主)…ような形になってます。にゃーちゃんです。
(持ち主) わが家には…。
(持ち主) みたいなものを置いてあげたりして…。
(持ち主) キャットタワーも…。
<さらに 持ち主さんの…>はい こちらが…。いつも ここで 寝てますね。はい。まぁ ちょっと 私も…。最近 出て来ていて。お気に入りではあるんですけど…。…っていうふうに思っています。
<家では猫と戯れお姫様に憧れていた持ち主さん>さぁ 続いての押収品行きましょう。そちら ぼる塾の前にある私物です。
(持ち主)こちらは結婚した時の頂き物ですね。結婚はされてるということです やっぱり。
(持ち主) はい そうです。2つ あるんですけどおわんですね。えっ。
(持ち主) 夫婦で使えるように頂きました。クロちゃん 急に。クロちゃんです?ムズい。並んでます。並べてええんかな?ちなみに…。ニノさんは?
(持ち主) もちろんです。おぉ~。京本君は?
(持ち主) …と思います。なるほど。まだ お会いしてないか。会ってんだ。スタンドは会ってる。
(一同) えぇ~!
(笑い)絞れないわ。LINE 好きなんだ。全然 絞れない。幅広いからね。幅広いんですよ!顔が広い。ホントに。
<ラストは 持ち主さん思い出の衣装>
(一同) うわ~。
(あんり) かわいい。めちゃくちゃ かわいいやん。全然 分かんねえわ。これ どういう衣装ですか?これで ライブしたってことですね。
(持ち主) そうですね。
(菊池) そうだ!来てる 来てる そうだ。
(菊池) 俺 分かったかも!何となく分かって来た。
<ここで…>
(クロちゃん) ワワワワ~。でもね…。「あんまり…」。そこで…。僕は…。…って呼んでますね。普通はね 別に…。ホントに…。…って したくなるんでしょうね。そういう時に…。
<持ち主さんは…>
<皆さん もう…>それではぼる塾から お答えください。私たちが推理したところこの持ち主は せ~の…。だよね!
(菊池) そうだと思う。分かる。そう思う。さぁ 風磨君 行きましょうお願いします。はい 僕が推理したところこの持ち主は…。たかみな… 京本君。僕が推理したところこの持ち主さんは…。3票 入りましたけどね。え~ 私が推理したところこの持ち主は…。何で? アハハハ!そろい過ぎて?こちらの私物の持ち主一体 誰なんでしょうか?ご本人に登場していただきましょう。こちらの方でした!♪~当たった!たかみなだ。たかみなで~す。
(高橋) すいませんご無沙汰しております。
(高橋) …してることが多くて。はじまって。そうなんです 結構…。気に掛けてくださって。僕 普段…。
(笑い)お父さんから?そういう被害は遭われてない?あぁ なら よかったです。何をスクショして送って来んの?僕が ちょっと忙しくしてる時に僕が出てるニュースとかを把握できてないんじゃないかと思ってるみたいで今 こういうのニュースになってるぞみたいのバ~って送られて来たりとかもう ホントに…。返信も そんな しないです。
<『ニノさん』をもう一度 ご覧になりたい方はTVer Huluで>