tronella: (Default)
[personal profile] tronella posting in [community profile] arashi_transcripts
さあ 神奈川県の横浜市にやって参りました。
(澤部)横浜っぽくはないですね。横浜っぽくないですね。中華街とかね僕のイメージだと やっぱりね。ただ あれ… あの高いビル→あれがランドマークタワーなんですって。あれが?あれが。日本で2番目に高い?高い。詳しいですねランドマークタワー。1番は あべのハルカスです。詳しい! ビルに。 ビルに強い。ビル好きなんだよ。ハハハ! 聞いた事なかったけど。あれ? ちょっと。はいはい?今日は…2人なんですか? 今日は。今日ね ちょっとね[外01]出た! そのパターンか。そうなんですよ。この先で待ち合わせしてるので…。なるほど なるほど。今日のスペシャルゲストはこの方でーす!
(一同 笑い)サラッと。関ジャニ∞ 横山裕君です!あら!よろしくお願いします。横山!あれ? お友達… お友達枠だ。そうなの。まあ まあ プライベートではね良くしてもらってます。もう[外01]ああ! 家族ぐるみで。そうね。だから弟 2人とも紹介してるし。弟の嫁まで会ってるし。そうなんですよ。そうそうそう。えっ? 横山さん抜きで?抜きで。すごっ!じゃあ 早速 畑 あっちにあるんで行きましょうか。楽しみ。行きましょう。 行きます。せーの…。イエーイ!よろしくお願いします!お願いします!さあ 今回の食材は こちらです!なんですか?じゃがいも!おお~!まさに旬だ。旬だね。じゃあ ちょっと 収穫しましょう。いいんですか?僕… ここのスタッフさんに嫌われてますかね?えっ?なんでですか?あれ? いや あれ…?でも こっち そろってるのに?2人 そろってるのに。もうさ… もう もらった時にすぐ言わないって→やらしいよね! もう。ハハハハハ…!ずっと あっためてるんだから。それは もう 自分が悪いですよね。ありがとうございます ホントに。助かりました。もう そのままでいいからやってみよう!ああ… すげえ!めっちゃ付いてるめっちゃ付いてる。まさに 芋づる式に…。おお~! めっちゃ付いてる。取れるよね。横浜は 前回 キャベツやらせてもらったじゃないですか。キャベツも有名だし じゃがいもも有名って事なんですね。そうですね。 特に ここの横浜の保土ケ谷区ではですね…。
(相葉・澤部)へえ~。〈横浜市[外01]〈保土ケ谷いもが北海道や四国などに出荷され→良質な種芋になったというのです〉白井さん これなんていう種類になるんですか?この辺の地区でですね 名産である横浜馬鈴薯ってあるんですけど→その中の一つのキタアカリという品種です。キタアカリ。キタアカリ。〈こちらのキタアカリは→一般的な男爵いもよりも甘みが強く→ホクホク感が味わえる品種なので…〉[外02]などとも言われるような今 人気の高い じゃがいもです。それだけ甘いって事ですよね?そうですね。何がオススメですか?やっぱり…。ああ~!じゃがバターだよなあ!これ やっちゃっていいですか?やっちゃってください。最高やな。やっちゃおう やっちゃおう。はーい。その切れ目からねバターが入っていくのでね。4つで いいかな?そうですね。 はい。それからラップに包んで頂きまして→600ワットのレンジで2分間 加熱してください。2分でできるんですか。はい。シンプルだけど うまいよな…。じゃがバターとかって なんか北海道のイメージやけど…。そうだね。最初 そうなんですかね やっぱ。じゃがバター 好きでしょ?大好き。 嫌いな人 おらんやろ。いや 確かに。 聞いた事ないな。お祭りとかでも食ってましたね。お祭りでも じゃがバター。ああ~ 屋台?屋台。ああ~ あった あった あった。ああ~!塩辛は衝撃だったな 確かに。ねっ。 しょっぱいのと甘いのと…。そう うまいんだよなあ。
(電子レンジの終了音)ウェ~イ きた!熱いですよ。うわ~!ああ~!ここの上に バターを投入して…。うわっ いい香りだわ!新じゃがはね皮がね 美味しいですからね。そうですね。やわらかいですもんね。いきまーす!イエイ イエイ イエイ イエイ!この光沢 やばいな。やばい。いただきます。どう?うまっ! 甘い!うまい!これ すごいな!うまっ!ホクホク。キタアカリちゃんのポテンシャルよ。やっぱ これが品種の特徴ですね。バターだけでこんな美味しいんだ。これ だから 調理したら相当 うまいんじゃない?やばいな。やばいね。もう 怖いから やめとけへん?ハハハ…! なんでよ。なんでよ!
(一同 笑い)いっぱい作ろうよ!
(一同 笑い)〈それでは キタアカリを使って→地元の皆様に絶品料理を学びます〉さあ まず料理を教えて頂くのは→先ほどの畑でお世話になった白井さんの奥様です。とし江さんです。 お願いします。よろしくお願いします。お願いします。お世話になります。とし江さん今日は 何を教えてくれますか?まず フライパンで簡単な→じゃがいものマルゲリータ ピザ風です。えーっ!ああ じゃがいもの…。まず じゃがいもは皮は むかずに千切りで。千切り いきまーす。新じゃがは皮 美味しいですもんね。そうなんですよね。そうなのよ。皮ごと食べられますからね。横山さんは 料理は?全くしないですね。そうなんですね。はい。そう そう そう。大体 行くとたこ焼きとか作ってくれる…。鍋とかね。うん。ちょっと早速なんですけどとし江さんの情報が来てましてね→これ すごいですよ。何?とし江さん[外01]おおっ!完全に言わされてないですか?大丈夫ですか?これはね とし江さん もう筋金入りと言いますか…。2018年には 台湾にライブに行くほどのファンぶり。あらららら!ええっ めちゃくちゃ嬉しい。いや 会った時 全然そんな感じなかったじゃないですか。とし江さん 我慢して抑えてたんですね? テンション。えーっ!でも ずっと ずっと→もう 相葉さんを越して→横山さんしか見てなかったからやっぱり。俺ね 全然 目が合わないなとは思ったのよ。俺も 目 合ってないもん。ちなみになんですけどとし江さん→好きなメンバーというのは?まあ まあ まあ… いこうか。まあ 聞かせてくださいよ。大倉さん…。
(一同 笑い)もう その辺 ベテランですよ。ああ よかった 慣れてる人で。大倉に伝えておきますね。はい お願いします。一緒にテレビ出てるんですよ 今。ホント… ドキドキ。もはや…。どうでもいいみたいなね。もはや もう 見てくれないもん。ごめんなさい…。ありがとうございます ホントに。いや いいんです いいんですよ。いいんです もう貴重な時間なんでね。きみちゃんを見てあげてください。いや ありがたいわ。〈千切りにした じゃがいもに→小麦粉 塩 コショウをまぶします〉いいですね。旬のお野菜頂けるのは。この『相葉マナブ』で めちゃくちゃ料理してんねんもんね。そうなんですよ。ねえ。〈オリーブオイルを引いて生地を3分焼きます〉とし江さん 結構やるんですか?これは大好きで。ああ そうなんだ。 へえ~。あっ やばい… 3分 3分 3分!3分… はい。見れた。3分。お好きですか?ストップウォッチボーイ。
(一同 笑い)「見れた」って言っただけで…。というか 次 ストップウォッチ何回か登場するんで→やります?いいですよ 全然。いいですか? じゃあ…。はい はい はい。ありがとうございます。そう簡単にはねやらせないですけど…。断ってもいいんだよ 全然。でも やっぱり あれですか?もう お付き合いは長いわけですよね?長い。 俺が中2…だから 中3かな?中3よね。 俺がジャニーズ入ったの 中3やから。俺 中2だから。まあ それぐらいか。そうだね。すぐか。 入って すぐ。…の何月?俺 12月。俺 8月。
(一同 笑い)今 気づいた。まだ やる? その論争。お互い どうなんですか?第一印象みたいな。なんか でも…物腰やわらかそうな感じでしたよ。やっぱり 今の感じとそんな変わらないですし。俺はね 「あっ すげえ→マコーレー・カルキンがいる」と思ったの。
(一同 笑い)「マコーレー・カルキンいる!」。まあまあ… 似てるって当時 言われてましたね。当時ね。似てますね。〈3分経ったら ひっくり返し一度 火を止めます〉トマトソースを…。トマトソース。 はい。塗ります。塗ります。ああ。もう 絶対 美味しいよね。じゃがいもにトマトソースは絶対 美味しいよ。トマトとチーズもね相性いいですからね。いいですよ… ねえ。生地がね新じゃがですからね。〈フタをして3分 蒸し焼きにしたら 完成〉さあ 完成ですかね?うわあ 美味しそう!チーズが溶けました。オリーブオイルを全体に回してください。全体に回します。 うわっ!いやあ…。香りづけなんですけど→ちょっとカリカリになるように。はい。マルゲリータだ。いや 絶対 美味しいな!これは うまいだろうな。完成!イエーイ!うわあ 見事。美味しそう。僕と とし江さんと横山さんは→スタッフさんが作ってくれたものを頂きたいと思います。はい。 では いただきます!
(一同)いただきます。どう?おおっ… うん。いいなあ。うまっ。 ホクホクだ。いただきます。うまい!じゃがいもが甘いですね。うん。じゃがいもね。皮ごと いってるから食感も面白いですね。あっ ちょっと この皮のね。うん。一本一本食えるからいいな なんか。解体して食えるから。ハハハハ…。つまみに ちょうどいいですねだからね。マジで うまいな これ。うまい うまい。この新じゃがのやっぱ 皮が美味しいわ。う~ん… ああ うまっ。さあ 続いて とし江さん何を教えてくださいますか?ああ いい。 ポテサラ好き。ポテトXですね。 ポテトX。絶対 失敗しない。かっこええなあ。〈じゃがいも農家の奥様だからこそ知っている→ホクホクに仕上がるポテトサラダの作り方〉ポテトサラダの悩みって→べちゃべちゃになっちゃうじゃないですか。ポイントが これです。なんですか?えっ?ポイントは[外01]包む?はい。はい。それで ラップをして…→それから ラップで包みます。3分です。3分!その間に応援ゲストが来てると。 あら。先ほどのご主人。あっ ご主人。お願いします。お願いします。めちゃくちゃ美味しいです。最高です 最高です。最高です ホントに。ありがとうございます。そうですよね。自画自賛して頂いてありがとうございます。澤部さん 言った方がいいんじゃない? ここは。あの… お二人のなれ初めから伺ってよろしいですかね?元JAの職員だった…。えーっ!JAさんの職員さん。それで[外01]JAの?
(とし江さん)JAの…。まだ若かった頃青壮年部っていうのがあって→そのソフトボールの試合に駆り出されて…。あっ そこで出会った?はい。えっ とし江さんもやった?やります 大好きなんでソフトボール…。あっ そうなんですか。へえ~! ご主人も…?
(一同 笑い)
(とし江さん)下手。あっ そうですか。 そうか。えっ じゃあ ご主人の第一印象は下手って事ですか?うん 下手。
(一同 笑い)あんまり よろしくない。そこからね 好意に…。ご主人は 第一印象どうだったんですか?ちょっと一目惚れやったんですか?
(茂さん)うーん まあ…まあ そうかもしれないですね。今から考えると。ハハハッ! 怖い!空気が… 空気が…。ありがとうございました。ありがとうございます。
(とし江さん)もう一つのポイントなんですけど…。はい。それを… これ。あっ なるほど。乾いた布巾で…。これで包んで蒸らします。〈加熱したあと 乾いた布巾で包み3分蒸らす事で→レンジの加熱ムラがなくなりホクホクになるというのです〉〈3分蒸らしたら 熱いうちにマッシャーで潰します〉久々です。ありがとうございます。確かに 熱いうちじゃないとこれ いかないかもね。相葉マッシャー。〈塩 コショウをしたらさらにポイントが!〉えっ…!えっ?ねえ。〈じゃがいも農家が教える[外01]えっ…!えっ?なんで入れるんですか? これ。さっぱりするしマヨネーズも少なくて済むし。初めて聞いた お酢入れるの。ねえ。〈ポイントその3〉〈酢を入れるとさっぱり味になり→コクが出て 味が引き締まる上→マヨネーズも混ざりやすくなるというのです〉ポテトサラダって作った事ないや。買うものだと思ってたわ。確かに。ねっ。でも あると嬉しいよね。俺 大好き。毎日… ほとんど毎日 食ってる。お総菜で買うんですよね?買う 買う。ポテサラ。ハム多めのやつね。ハハハハハ…!ラッキーな気ぃするもんな。そう そう そう。余熱が取れたらハム 玉ねぎ ニンジン…。入れましょう。…を混ぜます。普通はきゅうりも入れるんですけど…。ハハハハ…。そうですね…。今日は入れない?申し訳ない ホントに!あらららら!俺 ホントは[外01]きゅうり入ってる事 多いから食べれないんですよ。だから 入ってないのがあると絶対 頼むんですよ。えーっ!?今日 すごい嬉しい。これで完成です。ポテサラでーす!ありがとうございます。うまそう! いただきます。ポテサラ好きの相葉ちゃん。ああ うまい!早っ!美味しい!あっ うまい!ちょっと お酢入れてるからさっぱりしてますね。さっぱりしてる 確かに。ホントだ。ちょっとマヨネーズ少なめでね。軽い だから。お芋の味が しっかりね 伝わる。ホックホク!作れるんだな ポテサラって。
(スタッフの笑い)とし江さん もう一品いきますか。はい。次は じゃがいものナムル。ナムル!うわあ! 絶対 美味しいやん。じゃがいものナムル。へえ~。これは じゃあみんなで作りましょうか。はい。 わかりました。では じゃがいもの皮を→むいてください。むけますね? 横山さん。いや このピーラーがあれば誰でもできるでしょ? さすがに。[外02]作らないでくださいよ。
(一同 笑い)細切りにしてください。太いな~。ハハハハ…!これ 水に入れますか?はい。はーい。相葉さん 上手ですね。 上手。ありがとうございます。水に浸したのは余計なデンプンを取って→シャキシャキにするためです。なるほど。早っ!横山さん…。慎重に… 慎重に やってます。こんなん やった事ないからなんか…。さっきから ちょろちょろ気になってたんですけど あの…。ああ!そうなんですよ。せっかく ジャニーさんが芸名 つけてくれたのに…。あっ… 本名じゃないんですか?僕 横山侯隆っていうんですよ本名。最初 ずっと 侯隆でやってたよね。そうそう。へえー!それ ジャニーさんは なんで…?なんか 僕の「侯隆」が→テレビに映った時に読めないってなって。だから もう「裕」にしちゃいなよみたいな事で→「横山裕」になったんですよ。へえー!
(一同 笑い)一番 呼びやすそうなのに。よっしゃ。すごいな!やっぱり やってるだけ。はい。で 茹でます。 30秒。30秒!ストップウォッチボーイ 30秒。あっ オッケー。ストップウォッチボーイ。ハハハ… これ いいんですか?いやいや ウケました。早く… 早く押してよ!押してよ!もう入れちゃってるんだから。ごめん ごめん…。笑ってる場合じゃないよ ヘラヘラ。ストップウォッチボーイにしちゃウケた方ですよ。
(一同 笑い)こんな短くていいんですか?はい。 食感が…。なるほど。シャキシャキを残したいので。〈水気を切ってボウルに入れたら→鶏がらスープの素塩 ごま油 すりごまを加えて→よく和えます〉うわあ うまそう これ。いいにおい! ナムルだ。よし。できた。できた。じゃがいものナムル 完成です。ウェーイ!〈他にも 地元農家さん直伝→冷めても美味しいポテトフライや→じゃがいもを使ったスイーツも登場〉ああ じゃがいも うまい!すんごいうまい! 甘い 甘い!いただきます。ああ うまい! さっぱりしてる。シャキシャキ。あっ 美味しい!美味しい! これ。めちゃくちゃ うまいわ!シャキシャキっすね!シャキシャキ!絶妙な茹で加減。めちゃくちゃ うまいや。これ 今 俺 世の中で一番うまい食べ物や思うわ。今 食ってるから。続いてはですね じゃがいも農家白井さんの義理の娘さんです。映吏さんです。 お願いします。よろしくお願いします。お願いします。映吏さんは何を教えてくださいますか?うわっ!絶対うまいじゃん!うまい香りのものばっかり。絶対うまいよ。簡単に作れて子供たちも大好物なんです。じゃがいもとカレーなんか→絶対やから。最高だよな。そりゃそうですよね。相性 良すぎでしょ。じゃあ まず じゃがいもをひと口大に切ります。少し大きめに切った方が食感が生きてくるので→大きめにお願いします。大きめに。青のり…。じゃがいもって やっぱすごいレパートリーあるんですね。ねっ!好きなじゃがいも料理とか…。いっときます?ちょっと待って。一番?一番 一番。え~ なんやろうな?ハハハハハ…!ああ~ 一番だからなあ!一番…。一番。一番って決めるん なんか酷やな!そうなのよ。まず じゃあ 映吏さんお願いしていいですか?演者3人が苦しんで出せないんで。すいません。映吏さん いいですか?私 じゃがいものグラタンが結構 好きで。ああ~!いいとこ出ますね。チーズとやっぱ 相性いいっすね。冬とか 美味しく…。澤部は?俺 あれかな やっぱ…。新じゃが… 小さめのなんていうんですか? 皮ごと…。で 豚と煮付ける…。美味しい 美味しい。あれ 皮ごと 丸ごとちっちゃいの あれが…。こんなやつね。 あるね。 うまいね。あれ うまいっすよね!俺… まあさ 結局はさフライドポテト。
(澤部・横山)ああ~!結局!手 出した!結局 そこ!どのタイプのですか? 細さとか。俺 細がいい。 細が好き。なんで? なんでだよ!言いたくない!
(澤部・相葉)なんでだよ!お父さんとお母さん どっち好き?って言ってるようなもんやもん。そんなん決めたらアカンわ!全く違うわ。アカン アカン! 絶対アカン。話が全く違う。俺は言わない。深刻に捉えてるな だいぶ。じゃあ ちょっと応援ゲストが来ているそうなんで。先ほどの私の義理の母と→あと 息子の悠月と康太が来てます。悠月と康太!わあ かわいい!こんにちはって。こんにちは。お兄ちゃん 何歳?5歳。5歳。 5歳。で 弟さんは?双子ですか。双子?双子やな やっぱりな。ハハハハハ…。お兄ちゃんはじゃがいも好きですか?好き? 一番好きなじゃがいも料理なんですか?フライド…。ねっ! わかる わかる!気が合うなあ。5歳は… そうか。これは… この青のりカレー和えは食べた事ある?ある? 美味しい?やっぱ 美味しいよね。美味しいんだ。好きなんだ やっぱ 子供は。ちなみにさ[外01]
(一同 笑い)だんだん 腹話術のお人形さんに見えてきたもん。ありがとうね。 バイバイ。ありがとう! バイバ~イ!
(映吏さん)このチンしたじゃがいもは→半分 あとで使いますのでとっておいてください。はい わかりました。あっ 使うんだ。あれ? これで和えるだけ?もしかして。簡単です。今日のじゃがいも料理結構 お手軽なの 多いですよね。〈塩 カレー粉 青のりを加えて混ぜ合わせたら完成〉完成です!うわっ 絶対うまいやん。あっ うまっ!何? この食感。なあ!うん。 ホックホクっていうかちょっと ねっとりもしてて…。そうですね。 これはお弁当によく入れてます。長男の… さっきの悠月のお弁当に。懐かしい味するもん もう なんか。なんか… そうですね。「おかえり!」って言ってる。
(一同 笑い)いや これは なんか常に食べておきたいよね。毎食 毎食。映吏さん もう一品 いい?はい。ポテトソース焼きそばです。うわっ 絶対うまいよ!絶対うまい。焼きそばも うまいのにそこに新じゃがでしょ?先ほどレンチンしたじゃがいもを使っていきます。これは もう 我々も作るんですね。そうです。 お願いします。焼きそばって 最高にうまいよな。また 外でやる焼きそばっていうのがね…。最初からいっちゃう?最初からいきたいぐらい好き。そう。 「お腹いっぱいで…」より→お腹すいてる時に食いたいのよ焼きそばを。「焼きそばの相場」ってややこしいですね。「焼きそばの相場」…。キャベツも炒めたら次 塩コショウを振っていきます。はーい。はい。ちょっと しんなりしてきたら塩コショウを振ってください。は~い。塩コショウ。結構食べてるけど なんかお腹 減ってきてるもんな。不思議なもんで。確かに。まだまだいけるでしょ?うん。これは いいですね もう…。いいね。ちょっと しんなりしてきた。じゃあ 麺とあと お水を少し入れて→炒めてください。は~い。うわあ!うわあ うまそう! これ。いいにおい。ねえ! 最高っすね。焼きそば いいですね!焼きそばテンション上がりますわ。なんで!?主役!もう うまいから これで。はい じゃがいもを入れて…。じゃがいも入れます。で ソースを加えてください。ソースがねいっぱいあるんですよ。お好みで?なるほど。やっぱ 濃いやつだな。あっ ブレンドしよう。いいかも。いや 絶対そうやろな 結果。結果 ブレンドした方が美味しいかも。うわっ うまそう!よし!ああ いい香り!いや うまそう!俺の 超うまそうですわ!いやいや俺の方がうまそうだから!まあ まあ まあ…。
(一同 笑い)大人! 大人がいる。ちょっと水分多めが好きなので→もう 上げます。早っ!そしたら最後に青のりをかけて 完成です。うわあ… 絶対うまい。うう~!うわっ うまそう! やばっ!やばいよね!さすがやな!はい 完成!イエーイ!いや やばい!いや~ うまそう!マジで楽しいな これ。楽しいよね。マジで。焼きそばでテンション上がるな。いただきます。うまい!ああ~! じゃがいも うまい!めっちゃくちゃ うまい!何? これ!超うまいよ!ソースと新じゃがめちゃくちゃ相性いい。最強だよ これ。
(スタッフの笑い)毎日?うん。つらくないかな?2カ月。さあ 続いてはですね→じゃがいも農家に嫁いで42年白井美代子さんです。お願い致します。お願いします。お世話になります。お願いします。今日は何を教えてくださいますか?今日は[外01]ええ~?なかなか難しいですよね。冷めたらね。いけます?〈じゃがいも農家の奥様直伝→ご家庭にある あるものを使う事で→ポテトフライが劇的に美味しくなるというのです〉〈まずは皮をむいた じゃがいもを[外01]
(美代子さん)レンジでチンしておく事によって→揚げ時間が短くて済むんですね。なるほど!はあ~ なるほどね!一般的には 素揚げや小麦粉をつけて揚げるんですが→うちでは あるものをつけて…。これ… えっ…?ええっ!?あっ それが違う…?それは なんでしょうか?えっ!?においで わかると思うんです。においで わかる?はい そうです。 正解です。おおっ!それによって 揚げてあとで冷めても 美味しく…。え~!?なるほど!いや… 俺 当たると思わなかった。ハハハハ…。嬉しいなあ 今。うん。これは… 発明ですね。あっ そうなんだ!お子さんも食べやすくなりますよね。そうなんです。確かに。パン粉につけていきまーす。で… そうか パン粉ね。180度で 約1分きつね色になるまで揚げます。オーケー。 じゃあ いこう。いっちゃう?あっ 調子悪いぞこっちのストップウォッチが!やばい! ストップウォッチ…。やばい! 誰か! 誰かー!!
(一同 笑い)あ~ めちゃくちゃ元気。めちゃくちゃ元気じゃん。こんな疲れるんですか? これ。ハハハハ…。 いや~ いい。俺も もう ちょっと後進に あとを もう…→譲ろうかな もうね。潮時かな。 潮時だな。そう… 潮時かもしれないですね。いい… いい…。
(一同 笑い)あと もうちょっとやで でも。オッケー。ホントだ。 もう すぐ…。すぐや。〈きつね色になったら 完成!〉お好みで ケチャップかウスターソースをつけて→食べてください。いただきます。え~ソース じゃあ いってみるか。そやな。 ソースでなかなか食べへんもんね。ねっ。うまっ!フフフフ…。すんごいうまい! 甘い 甘い!生地が めちゃくちゃ美味しいよこれ。 ホントに。甘みが…。ねっ。 すごい増しますね。ちょっと やっぱホットケーキミックスだから→違う感じするね。冷めても美味しいです。いや 確かに。揚げ物に革命が起きてるな 今。起きてるね。 起きてるよ。うん。うん ホントだよ。さあ 美代子さん続いて 何を教えて頂けますか?みの揚げです。みの揚げ?はい。なんですか? みの揚げ。野菜とかを細切りにして蓑をかぶったように… ええ。それを皮にして中に 色々なものを包んで…。はあ~!あっ なるほど。 ミノムシ!鶏ささみを…。鶏ささみ。ええ。 まず しょう油とお酒で味を付けて…。オッケーです。鶏ささみに 蓑を着せるんだ。そうです はい。ささみに じゃがいもを張り付けるような形に…。ささみに張り付けるのか…。ささみを じゃがいもに…。こういう事ですよね?そうです 包み込むように…。で やっぱ ちょっとミノムシっぽくするんですね。そういう事だよね。はい 形を… はい。ホンマや。 もう ミノムシや。ねっ。うまくできた。上手です。やっていきます。150度で4分。4分!低温でじっくり揚げる事で→外はサクッと中はジューシーに…。なんかお二人 仲いいから→お互いの あんまり世に出てない素顔みたいなのあります?初出し やっぱ 好きなんでテレビマンは…。前 ご飯を食べに行く時に→きみちゃんが運転してくれたんですよ 車で。で ご飯屋さんの近くに着いてなんか 交差点みたいな所で→急に窓開けてなんか 歩いてくるお兄ちゃんに→おう! お疲れ! って声かけて…。ほうほう。知り合いなんだろうなと思ってその人が行って…。えーっ! えっ?あったよね?ああ ああ…。なんで わかんない人に声かけてんの? って…。やばっ!やばいでしょ?いや 正直言うと[外01]ハハハハ…!ハハハハハ…!そりゃ 俺だって→いきなり知らん人にはそりゃ いかないですよ。さすがに やたらめったら…。もう いくしかない!おう~!開けたぐらいで気づいたんですね。はい はい…。逆にあります? 横山さんから。相葉ちゃんが→自分の趣味のゴルフを僕にやらせたいみたいで→一回 ゴルフバーみたいなとこ…。ありますね。シミュレーションゴルフみたいなね。行った 行った 行った…。シミュレーションゴルフ…行ったんですけど→あまりにも 僕をやらせたくて→めちゃくちゃ下手なんですけど…。ハハハハ…!いやいや いやいや…。いやいや いやいや…。それで やらんよ 俺…。なんで やってくれないんだよ!ウソおだてで さすがに…。すっごい のせてくるんですよ。仲いい人に始めてもらいたいんですよね。そうなの。 一緒にやりたいの。まあね。はい! みの揚げの完成です!イエーイ!美味しそう!鶏との相性…。うまっ! お菓子みたい。これは うまい!うまい!何? これ。鶏肉出てきた時めっちゃ嬉しいもん。ねえ。鶏肉のね ふわふわした…。鶏肉も もちろんだけど周り うまっ!うまい! 食感が最高!うん。なんか 俺もこの中 入りたいって思うもんね。くるまれたいよね。くるまれたい。ホントに?うん。くるまれて 一回 揚げられたい。
(一同 笑い)これ ホントうまい。うまっ。さあ 続いてはですね→じゃがいも農家の白井さんの娘さん。ちづるさん。 お願いします。よろしくお願いします。よろしくお願いします。お世話になります。ちづるさん何を教えて頂けますか?じゃがいもの茶巾絞りです。茶巾絞り?えっ?あの… お菓子?和菓子みたいなやつ?はい。じゃがいもで?キタアカリは甘みが強いのでスイーツも作れるんです。まずは 皮をむいて 20分茹でます。20分。はい。よし。 あっ その間に応援ゲストが来ているそうです。婚約者の古川大地さんです。新しいパターン!初のパターン。婚約者の大地さん?古川大地と申します。ああ よろしくお願いします。よろしくお願いします。めちゃくちゃ好青年!まだ ご結婚されてないんですね?はい。いつ ご予定なんですか?一応 8月に入籍の予定で…。ああ もう すぐや。9月に挙式を予定してます。おめでとうございます!あら~。なんか 物腰がやわらかそうなね。めちゃくちゃ好青年。なんか 幸せオーラ出てますよね。ねえ! 出てる!頂こう 幸せオーラね。いっぱい あげますので。ええ~。 じゃあ 出会いとかもちょっと教えてもらったり…。
(澤部・相葉・横山)へえ~。第一印象は どうだったんですか?ちづるさん。いや もう かわいいなと思って。ああ~。 もう…。一目惚れですか?もう 一目惚れです。ああ~ いいなあ!へえ~ いいですね。一番いいですね 一目惚れってね。ちづるさんはどうだったんですか? 第一印象。身長高くて しっかりしてるなっていうイメージでした。すごい。 ホントに→『新婚さんいらっしゃい!』みたいな空気になってますね…。ホントそう。ホントにね。椅子 持ってきてもらわないと。ねえ。 そうだね。となるとやっぱり プロポーズの…。あっ いいですね。言葉みたいなの… あるんですか?もう シンプルに…。おお~!いいねえ!ハハハ… 違うわ!かめはめ波。「結婚してください」で なんで吹き飛ばしちゃう? 婚約者を。違いますか?いいなあ。東京タワー 好きなので→東京タワーの前のレストランの…。めちゃくちゃロマンチック!ロマンチックに!ねえ!最高ですね。最高の旦那さんですね。そこで かめはめ波出したんですね。
(一同 笑い)東京タワー 消し飛んじゃって。かめはめ波 受けてどうだったんですか?ちづるさんは。もう ビックリと感動と。もう 最高でした。ああ~。 即答で?素敵。ああ~ すごいなあ。いいなあ なんか。素晴らしい。おめでとうございます。おめでとうございます。末永くお幸せに。お幸せに。ありがとうございました。ありがとうございます。〈茹で上がった じゃがいもを裏ごしします〉裏ごしていきます。はい。いい感じ!いい感じじゃないの?どうですか? ちづるさん。
(ちづるさん)いい感じに潰れてますね。ここで ハチミツを加えて滑らかにしていきます。はーい。 ハチミツを加えて…。じゃがいもにハチミツですよ。ハチミツを入れる事で舌触りが良くなるので…。自然な甘さを ちょっと加えて…。はい。こしてるしね 滑らかやし。はい。よし! いい感じです。これで生地は完成です。はい。じゃあ ここからみんなでやるって事ですね。まずは 生地を手のひらで丸めてください。ああ… あっ 滑らかそう。ホンマ。ふわふわ。ふわふわ。丸めて頂いて…。はい。ラップの上に薄く延ばしていきます。はーい。で こしあんをその上に のせて…。あっ これで絞るのか。 なるほど。この状態でラップを…包むように。はあ はあ はあ…。愛情込めてキュッとしてください。ああ…。あっ なんか すごい…。上をキュッてやってください。キュッて…。キュッてね。はい。わあ やわらか!できた!きれいです とても。ありがとうございます!完成?完成です。はい できました!茶巾絞りです。よっ… あっ 美味しそう美味しそう 美味しそう。やっぱ うまいな!うまいよね。 やっぱ うまいな!上手。あっ きれい!これは…。美味しそうな…。わあ ちょっと断面見せて。うわっ きれい! すげえきれい!いただきます。う~ん!合う! うまい!すごい… 芋感すごいけど合うね。さつまいもじゃないやっぱり じゃがいもやわ。そう じゃがいも。でも あんこと合う!合う合う。初めて食べる感じだな これ。ホンマ。
(一同 笑い)なんで関西弁や。自然な甘さですよね。うん うん。新しい食べ物 これ。これで さらにもう一品あるんですか?先ほど裏ごしした じゃがいもでじゃがいもプリンを作ります。プリン?じゃがいもがプリンになるの?〈そして 番組初→相葉君が手作りパスタに挑戦〉おお なんか[外01]初めて。 初めて これ。この方です。あら~!〈さらに…〉うわっ かわいい!〈裏ごししたじゃがいもを使った[外01]じゃがいもプリン いきましょう。ちょっと想像つかん。ねえ。〈卵に牛乳 グラニュー糖を加え混ぜます〉プリン 好きっすか?一生 このスイーツしか食べちゃダメっていったら→プリンね? じゃあ。それは待ってよ。 それは待って。でも プリンじゃないとも言いたくないし。プリンがかわいそうやん だって。いやいや 全然 プリンじゃなくてもいいんですけど。なんですか? じゃあ 逆に。一生…!一生 それしか食っちゃいけない。一生 これしか…。ちづるさん なんですか?一生 これしか食っちゃいけませんってなったら。ショートケーキ。うわあ!一番ベタなやつやな なんか。いちごも食べれるしねもれなくね。いや… いい答えだと思いますよ。いいと思う。では 一度ザルでこしてください。こす事で舌触りがよくなるので。ああ なるほど。澤部は?エクレアかな エクレア。大好きだよね エクレア!ホント大好きなんだよ。よく混ぜてください。相葉さん… 相葉さんは?フィナンシェかな。フィナン…!えっ!?意外なところ きた!フィナンシェ!フィナンシェ 好きだもん!フィナンシェ 好きだもん 俺。フィナンシェ。ウソだ! それはない!マジで? 俺 ちょっと なんか[外01]なんでだよ! なんでだよ。〈容器に移し[外01]
(澤部・相葉)なるほど!〈あとは 冷蔵庫で[外01]最後に黒蜜をかけてください。はーい。黒蜜なんや。完成でーす!
(拍手)うまい!あれ? なんで こんな急に芋感がなくなったんだろう?ホントだ!プリンじゃん!でも 黒蜜が合うなあ。合う 合う。食べた時 じゃがいもをほんのり感じるのよ。いるね。香りする。これ なんのプリンって言われてじゃがいもって出ないね。出ない 出ない。ねっ! ああ 美味しい!〈今週は?〉いつもは 割と中華鍋で作る事 多いんですけど→今回 じゃがいもという事で→パスタに挑戦したいと思います!え~?じゃがいもでパスタ?はい。 生地から打つ!えっ!?初だね。初です 『相葉マナブ』 パスタは。初。ここで ちょっとお願いがあるんですよ。どうぞ。ちょっと 僕の…。友達 呼んでるんですけど。全然… あの いいですよね?いいんすか?なんでもいいです。そんなら 俺も岩井 連れてきたいですよ!じゃあ 来てください。この方です。お願いします。 川原瑛都です。あら~!よろしくお願いします。川原瑛都君です。瑛都君! はじめまして。お願いします。今 ちょっと ドラマで一緒で。そうだよね。〈横山君とドラマで共演している子役の川原瑛都君〉
(澤部・相葉)お願いします。この番組の大ファンなのよ。ウソ! 知ってるの?知ってます。 毎週 見てます。うわ ありがとう! ホントに?これ マジらしいのよ。なんのコーナー 好き?ホントに見てくれてる!ちょっと相葉ちゃん 目の前にして→緊張してるわ。なんで? いつもの感じじゃない?ちょっと緊張しちゃってる?はい…。ハハハハ…!やなあ。 目の前にしてな。そっか。じゃあ ちょっと今から パスタ作るから→一緒に食べようね。はい。瑛都君 パスタ 好き?好きです。おお!クリームパスタ系だよな。クリームパスタです 今日は。楽しみです。やったじゃん!〈相葉君が振る舞う絶品パスタに…〉いいぞ! いいぞ!いいね!〈スペシャルゲスト→横山君と川原君を迎え→番組初の手作りパスタに挑戦〉〈まずは 強力粉に塩 卵 オリーブオイルと→ここで 裏ごししたじゃがいもを加え 混ぜます〉パスタ 初なんですよね?パスタは初ですね。これ 一応 ポイントなんですね。いきなり 手でこねだすとドロドロで→手に いっぱいくっついちゃうんだって。だから 塊になるまでフォークで混ぜるんだって 瑛都。いいリアクションするね!よし。 そしたら…。この辺からはそばとかと一緒なんですかね?ここからね。 そういう事だね。そばは やってるんでしょ?そば やってる。結構やってる そばは。すごい 固まってきた。そう。で 打ち粉…。うわ すげえ!もう慣れてるもんね。打ち粉して…。あっ! 広げるんですね。ちょっと 広げる前に…。もみ込まないとね。もみ込んで。ああ 菊練りみたいな感じかそばのね。菊練り?
(澤部・相葉)えっ!俺 知らんから。当たり前かのように言うてるけど。携帯で「き」って入れたら出てこないですか? 菊練りって。出てこないです みんな。こうやって 菊みたいにね練ってって→菊のお花の菊の花びらのように…。そうそう。 するっていう。練り上げていくという。でも ちょっとやっぱ じゃがいもの香りするね。する?あっ 確かに。よし。そしたら 1時間 休ませます。〈ラップで包み1時間ほど休ませる事で→弾力とコシが生まれるというのです〉ここから パスタにしていくと。うわあ 楽しみ!楽しみやねえ。これ 棒で延ばす。一緒か。一緒だね。どれぐらいなんだろうな?パスタって。1~2ミリの厚さ。延びづらいですか? やっぱり。延びづらい そばより。そうそう。そうそうそう。見て盗むんだぞ。
(スタッフの笑い)こんな 打ってるところ見るのは初めてですよね? 横山さん。初めてです。どうですか?
(一同 笑い)何になるんだろうな?ああ~…!こういう事ね。あっ ぽい ぽい!おお なんか…。初めて。 初めて これ。ああ 一気に…。一気に延びたと思う。ああ 破れない…おっ! きれいに取れた。いいよね。パスタは初めて?うん。だいぶ薄くなってきた。だいぶ薄くなったね。よし。 これを三つ折りにして。これで三つ折りにしてここから切っていく。切るんだ。あっ これで切るんだ。〈5ミリ幅に切ったらじゃがいもパスタは完成〉すごい。よし じゃあここから パスタ茹でまーす。よし じゃあ 瑛都 いくよ!せーの…。かわいい!いいなあ!いいなあ! 最高!ええなあ。いいな。一から パスタってできるんやね。ねっ! できるんだね。初めてやったけど。〈パスタを茹でている間に[外01]〈牛乳と生クリームを入れます〉ああ いい香りだ。もう ソースは準備万端?万端。うわあ 麺も すごい いい感じよ。うわっ すごい。4 3 2 1…。
(アラーム)
(澤部・相葉)オーケー!終了!ナイスカウントダウン。うわっ! すごい。うわあ 美味しそうやな!すごいな! 店だ。 店の…。うわあ~! 美味しそう。ここで入れるのね。あっ ここで入れるんだ。ここで粉チーズだって。多めでいい? 多めでいいね?多めに入れるとコクと とろみがつくという…。なるほど。ポイントです。いやあ うまそう!うまそう。煮詰まってきてるやん。濃厚やで これ。 いいなあ!いいぞ! いいぞ!いいね!ここに卵の黄身とか落としてもね…。
(一同)うわあ~!ほら 絶対そうやろ?最強!できた! 完成!うわ~っ!うわあ~!では いただきます。
(一同)いただきます!おっ いいぞ! いいよ!いいよ! いけ いけ!わかってるね~!そう! まず割るんだよな。あっ いいぞ!美味しい!おお そうだ! よっしゃ!「美味しい」頂きました!うん!う~わ!うわっ! 濃厚だわ。うまいね!うまいね。じゃがいも入ってるから麺もモチモチやな。最強じゃない? ホントに。最強です。これ ちょっとパスタ増えそうですね 今後ね。確かに。一生!?一生シリーズ!これでいいの? パスタは。一生 パスタ。一生 パスタ これでいい?きみちゃん どうでした? 今日は。楽しすぎた ホンマに。なんか 仕事って忘れるわ。でも[外01]今週土曜日→『コタローは1人暮らし』が最終回になるんですよ。僕演じる狩野と瑛都演じるコタローが→すれ違い バラバラに。
(川原)コタローはアパートから去る決断をします。一体どうなってしまうのでしょう?ホントに!?
(2人)土曜よる11時30分から。絶対見るのである!イエーイ!よろしくお願いします!ありがとうございます。ありがとうございました。今日は お付き合い頂きありがとうございました。そして 教えてくださった皆さん→本当にどうもありがとうございました!また来週も見てね! さようなら!さようなら!いいね。 いいね。さようなら!

Tags