Itto! (2020.12.24)
Dec. 27th, 2020 10:32 am![[personal profile]](https://www.dreamwidth.org/img/silk/identity/user.png)
![[community profile]](https://www.dreamwidth.org/img/silk/identity/community.png)
名前がどんな漢字だったけ?と思い出したり手紙の要素もありますからね。
≫表情から愛情が伝わりますしね。
≫最新技術と伝統文化のバランスが難しいですけどね。続いてはグループ結成21年目に活動を休止することになった嵐の5人。これまで、そしてこれからの嵐についてメンバーそれぞれが思いを語ってくれました。
≫数々のヒット曲とともに時代を駆け抜けてきた嵐。グループでの活動休止まであと1週間。そんな嵐が今の心境を語りました。
≫メンバー5人は20年以上続いたグループへの思いや気になる今後について告白。
≫そしてグループ活動休止後については…。
≫2008年から12年あまり続いた嵐の冠番組「VS嵐」が今夜、最終回を迎えます。10年ぶりの生放送で豪華ゲストが嵐の門出に花を添えます。
≫グループ結成21年目に活動休止することになった嵐の5人。これまでそしてこれからの嵐についてメンバーそれぞれが思いを語りました。
≫「VS嵐」最終回目前。デビュー秘話を明かしてくれた5人。当時、辞めようと考えていたという大野さんは…。
≫そんな5人は1999年華々しく嵐としてデビュー。
≫櫻井翔さん。今日、38歳の誕生日を迎えた相葉雅紀さん。松本潤さん。二宮和也さん。そしてリーダー大野智さんの5人で走り続けてきましたが21年目を迎えた今年いっぱいをもってグループでの活動はひとまずお休みとなります。
≫一方で、しっかりと予定が決まっているのは…。
≫そして大野さんは…。
≫それぞれが新たな一歩を踏み出す5人。このあと、午後7時から放送の「VS嵐」最終回4時間生放送スペシャルでは…。
≫メンバーが見せた涙のわけは。駆け付けた警察官に殺人未遂の現行犯で
≫今夜、「VS嵐」の最終回が放送されますがこのあと嵐の皆さんの準備ができ次第生中継でお話を伺います。まずはバラエティーそして音楽で時代を作ってきた嵐の20年を楽曲とともに振り返ります。
≫1999年ハワイ・ホノルル沖の船上でデビュー会見を行った嵐。
≫櫻井翔です。僕たちもワールドカップバレーボールを盛り上げていこうと思っているので皆さん応援のほうをよろしくお願いします。
≫おはようございます。二宮和也です。よろしくお願いします。
≫おはようございます。相葉雅紀です。世界中に嵐を巻き起こしたいです。
≫嵐の松本潤です。先ほど嵐を巻き起こしたんですがもうそろそろ嵐がいなくなっちゃいます。よろしくお願いします。
≫どうも、大野智です。これからはみんなダンスに力を入れたいと思いますのでよろしくお願いします。
≫初々しさの残るデビュー時の自己紹介。
≫その年発表したデビュー曲「A・RA・SHI」はワールドカップバレーのイメージソングとなり90万枚以上の大ヒットを記録しました。
≫翌年発表した「感謝カンゲキ雨嵐」はファンへの感謝を伝える代表曲と知られ一昨年、デビュー20周年を記念しスタートした5大ドームツアーで全公演でオープニングを飾りました。
≫オリコンによるとこれまでに発表した全58枚のシングル曲のうち54枚が週間シングルランキングで1位を獲得。これは、歴代1位の記録です。2007年には「Love sosweet」で年間シングルランキング初のトップ10入り。そしてデビュー10周年を迎えた2009年嵐は「5×10」を発表。5人で歌詞を手がけたこの曲はファンの間で特別な曲として語られています。
≫5人でずっと。嵐自身が紡いだメッセージがファンにとって心への寄り添いに感じました。デビュー15周年の2014年にはシングル曲の総売り上げが2000万枚を突破。デビューの地、ハワイで15周年記念ライブも行いました。そして20周年イヤーを迎えた去年。嵐はグループでの活動休止を決断。しかし、その後も快進撃は止まることはなく…。デビューからちょうど20周年の去年11月3日には初のデジタルシングル「Turning UP」を発表。更に今年7月には最新シングル「カイト」で嵐初となるミリオンを達成。ジャケットにはリーダーの大野さんが書き下ろした絵を使用。作詞・作曲を担当した米津玄師さんとのコラボレーションが話題となりました。そして、今夜ついに2008年に始まった嵐のレギュラー番組「VS嵐」が最終回を迎えます。
≫ということでこのあと午後7時からはいよいよ最終回を迎える「VS嵐」です。今日は生放送を前に嵐の皆さんと中継がつながっています。皆さん、こんばんは!
≫こんばんは!よろしくお願いします。
≫皆さん、今どちらにいらっしゃるんですか?
≫これね、言えないんですよ。このあと僕たち移動を控えてましてその直前の時間を使って今、番組にお邪魔しているところです。
≫きれいなところにいます。表札に加藤って書いてありましたよ。
≫私のうちですか?
≫お邪魔しています。
≫13年続けてきた「VS嵐」もいよいよ今夜が最終回ですが皆さん、どのような思いで今日を迎えられたか教えていただけますか?
≫本当に13年間続けてこられたのも見てくださった皆さんのおかげですし今日も最後生対決がありますから絶対勝って、最後を締めくくりたいなと思っています。
≫多分うまくいかないと思います。
≫嵐らしくいこう。
≫本当にスタッフの皆さんに感謝しています。毎週毎週言ったら十何個のゲームを毎回毎回違うように楽しめるようにスタッフの皆さんが頑張ってくださったおかげでこれだけ長くできたんだなと思っています。なので今日も楽しんでいきたいと思います。
≫今日、新聞広告も大きくてラテ欄もすごくなっててそれをやってくれたスタッフの方もいるっちゃいるんでしょうけど最終回というのをこれだけ晴れやかな気持ちで迎えることもなかなか多くないと思うので楽しみながら、楽しい空気をお届けできたらなと思っています。
≫ネットニュースとかでいろいろ「VS嵐」の最終回とかいっぱい見て。でも正直まだ実感がないんですよね。始まっていないしね。終わってから気づくのかなと思うし。
≫それだと終わっちゃってるけど大丈夫?
≫明日が楽しみですね。
≫とにかく本当にコロナ禍になって状況が一変しましたけれどもスタッフが諦めずに変わらずにゲームを愛してくれて立ち上げてくれた環境に感謝しなきゃなと思いますね。
≫リーダーの大野さん。今夜は4時間の生放送ですが大野さんイチ押しの見どころってどんなところですか?
≫見どころは生対決もあるのでスタッフさんの頑張りじゃないですかね。
≫転換とかがね、大変ですから。
≫生転換ですから何かあるかもわかりません。
≫ドキドキしながら皆さん、見てると思いますが。「VS嵐」っていろんなゲームがあると思うんですが一番思い出に残ってるゲームって皆さん何でしょうか?
≫一番というとどうだろうな…。ローリングコインタワーとかはいろんな…。
≫初回からずっとやっているゲームだからね。いろんなスターがやってくれたじゃない。それも思い出かな。
≫僕はキッキングスナイパーですかね。かなり長い間やってるんだけどパーフェクトが最近まで出なかったのが印象的でしたね。
≫クリフクライムっていう壁を登るゲームなんかは初めて来てくださったゲストの方がこんなに大きいんだって驚いたリアクションをされるのが毎回毎回、新鮮でしたね。
≫あと、あれですよ。BABA嵐。今夜の放送では、ついに最後のBABAの最弱王を決定する回が放送されますが最弱王となっている相葉さん。毎回、どんな思いで戦いに臨んでらっしゃったんですか?
≫言い方、気をつけてください。
≫最弱王になると僕の実家の家族までいじられるんですよ。家族を背負って僕は戦っているので今回も必死で戦いました。
≫何かメンバーも二宮さんと松本さんは負けたことがないんですよね。最弱王になったことはないということで。今回の対決で注目のポイントはどこですか?
≫今回は、まあ豪華な方々が来てくださってますので本当にドラマを撮ったほうがいいんじゃないかなというぐらいでしたね。それくらい豪華な皆さんと対決できてるんで。皆さんがどんな勝負するかっていうところがポイントですかね。
≫楽しみに待っています。そして、今夜の放送では5人だけでロケをして過ごす貴重な体験もあったと聞きましたけれども5人だけで過ごす時間皆さん、どんな時間でしたか?
≫これは僕らにとっては普通なんですよね。それを見ていただく方は特別に感じる部分があるかもしれないけども僕らが普通に過ごしているやり取りをただ見ていただくだけなのでちょっと不安です、なんなら。
≫遊んでただけよ。
≫そちらも楽しみに待ちたいと思いますね。
≫アクシデントもありましたし。
≫相葉さんがちょっと泣いてるような姿がありましたけどね。あとは番組、生放送まで35分ということですが最後に櫻井さん改めて見どころをお願い致します。
≫BABA嵐、ババ抜きをやってるのもありますし5人だけのロケもありますし生対決もありますし本当に楽しい時間を、見てる方が笑顔になるような時間をお届けできたらなと思いますし改めてテレビって面白いなと思ってもらえるような番組を作っていきたいと思います。生放送ですのでどうぞリアルタイムでご覧いただけたら