tronella: (Default)
[personal profile] tronella posting in [community profile] arashi_transcripts
(笑い)(笑い)
≫こんばんは。
≫今週、有働キャスターは夏休みです。3歳の女の子が静岡県牧之原市の幼稚園の送迎バスで倒れているのが見つかりその後、死亡しました。5時間以上、置き去りにされていたとみられています。
≫現地は真夏日で車内は本当に暑かったと思います。そして朝いつもどおりに送り出したご家族のことを思うと言葉にならないですよね。
≫運転手の園長ともう1人、幼稚園のスタッフが乗っていたというバス。なぜ、女の子が見落とされてしまったのでしょうか。
≫今日、こちらの幼稚園の送迎バスの中で園児が意識不明の状態で発見されたということです。
≫送迎バスの中で、およそ5時間置き去りにされたとみられ
≫静岡県牧之原市川崎幼稚園。
≫今日、こちらの幼稚園の送迎バスの中で園児が意識不明の状態で発見されたということです。
≫夜10時を回っても明かりがついていた幼稚園。今日、ここで…。
≫送迎バスの車内から意識不明の状態で見つかった河本千奈ちゃん、3歳。病院に搬送されその後、死亡が確認されました。送迎バスの中に置き去りにされ熱中症になった可能性があるとみられています。一体何があったのでしょうか。これは、幼稚園のホームページ。千奈ちゃんが乗っていたとみられるのは15人乗りのワゴン車で今朝の送迎では70代の理事長が運転し70代の女性の派遣職員と6人の園児合わせて8人が乗っていたといいます。今日午前8時50分ごろ千奈ちゃんが乗った送迎バスが幼稚園に到着。全ての園児がここで降ろされるはずでしたがバスは千奈ちゃんを乗せたまま近くの駐車場に停車したとみられています。その後、午後2時10分ごろ職員が送迎のための準備をしていたところ車の中で千奈ちゃんを発見。外傷はなく、意識不明の状態だったといいます。これは、幼稚園がホームページに載せている1日のスケジュール。幼稚園が終わるまで他の園児たちが給食や自由遊びをしている間千奈ちゃんは1人、バスの中に残されていたのでしょうか。今日、牧之原市の最高気温は30.5度。熱中症に詳しい専門家は…。
≫送迎バス内で園児が亡くなった事件は去年も。福岡県中間市の保育園で当時5歳だった倉掛冬生ちゃんが送迎バスに9時間取り残され熱中症で亡くなりました。バスに乗っていた職員は運転していた当時、園長のみで園に到着後のバスの中を十分に確認しないまま鍵を閉めていたと説明しています。他の職員もバス内を確認せず冬生ちゃんの存在に気づくことができないまま冬生ちゃんは命を落としました。この日の気温は33度超え。警察の調べで、車内の温度は50度を超えていたとみられています。当時の園長は業務上過失致死で書類送検在宅起訴されてこの秋に初公判の予定です。今回も同様のことが起きたのでしょうか。今夜10時ごろ牧之原市にある川崎幼稚園の園長の自宅を訪ねると電気はついているものの返事はありませんでした。警察は千奈ちゃんが死亡した原因や園の安全管理体制に問題がなかったか詳しく調べています。
≫先月20日から行方が分からなくなっていた2歳の高嶋怜音ちゃん。富山県の沖で見つかっていた子供の遺体が今夜、怜音ちゃんのものであると確認されました。
≫先月20日、富山県高岡市の自宅からいなくなった高嶋怜音ちゃん、2歳。今夜、警察はDNA鑑定の結果昨日、富山湾で見つかった男の子の遺体の身元が怜音ちゃんだと発表しました。先月20日の大雨の夜にパジャマ姿ではだしのまま姿が見えなくなった怜音ちゃん。行方不明になって16日目の昨日高岡市に隣接する氷見市の沖合でボートで釣りをしていた人が遠目に人のようなものを発見。巡視艇が向かったところ…。
≫氷見漁港からこちら東北東の方角の4.7kmの沖合で遺体が見つかったということです。
≫服を身に着けずうつぶせの状態の小さな子供の遺体が発見されました。司法解剖の結果、遺体は1歳6か月から3歳程度とみられる男の子で推定される死亡時期は1か月以内。身長は80cmから100cmの間で今夜、この遺体が怜音ちゃんと判明。死因については不明で調べが進められています。初めて怜音ちゃんの捜索に参加し両親に会ったという女性は…。
≫富山湾の遺体が怜音ちゃんと特定されない限り続けられた捜索活動。今日は、警察と消防およそ130人態勢で範囲を海岸付近まで拡大して捜索を行っていました。そして先ほど怜音ちゃんの家族がコメントを発表。
≫続いては台風11号。接近している九州では長崎県の一部が暴風域に入りました。風、そして雨への警戒が強まる中明日、始発から計画運休となる新幹線も。
≫今夜、九州に接近中の大型で強い台風11号。
≫午後9時を過ぎた長崎市内です。雨風ともに強くなり横殴りの雨になってきました。
≫長崎県の一部は暴風域に入り始めました。
≫長崎駅前の居酒屋では台風に備えラストオーダーを通常より2時間半繰り上げて片付け。
≫普段は外に出したままの看板も飛ばされないように中へ。長崎市は市内114か所に避難所を設置。合わせて1000人ほどが避難しているといいます。
≫このあと朝にかけて九州北部に最も接近する見込みの台風11号。
≫気象庁は今夜から明日午前中にかけて九州北部に線状降水帯が発生し災害の危険度が急激に高まる可能性があるとして警戒を呼びかけました。更に猛烈な風にも警戒が必要だといいます。
≫台風は沖縄に暴風雨をもたらしたあと勢力を保ったまま北上を続けています。これは昨日丸1日暴風域に入っていた沖縄県宮古島の映像。宮古島では、最大瞬間風速40.1メートルを観測。街路樹が道路を塞いでいるところや道路標識が根元から折れてしまっているところも。そして、今日午後…。
≫県内全域が強風域に入った鹿児島でも横殴りの雨に。長崎県対馬市では死者も。今日午前10時半ごろ82歳の男性が海に浮かんでいるのが見つかりその後、亡くなりました。男性は台風の接近に備えて船をロープで固定すると家族に話したあと外出していて1人で作業を行っていた可能性があるということです。すでに九州各地に大雨をもたらしている台風11号。影響は、交通機関にも。JR西日本は明日の始発から計画運休を実施すると発表。山陽新幹線の広島~博多間と博多南線は明日の始発から16時ごろまで列車の運転を取りやめ新大阪~広島間は列車の本数を減らして運転するということです。朝にかけて九州北部に最も接近する台風11号。明日日中は速度を上げながら日本海を北上する見込みです。予想される最大瞬間風速は九州北部で60メートルと建物の一部が広範囲に飛ぶような猛烈な風が吹く恐れも。今後、台風から離れた四国などでも大雨の恐れがあり台風が近づいている地域では屋内では窓から離れるなど暴風への厳重な警戒が必要です。
≫こちらツイッターに上げられたいろんなタヌキの画像。先週末から新宿駅など都内各地で相次いで撮られたものなんです。
≫可愛いですけども一番、人の多い新宿駅のしかも構内で見かけてしまった時ビックリしますしそして、どうしたらいいのかというのがちょっと分からないですよね。
≫そうですよね。そして、またなぜこんなに都内で目撃されているのか取材しました。
≫新宿駅新南口の改札近くで…。
≫駅員に誘導されている黒っぽい動物は、タヌキ。タヌキは駅構内の書店にも姿を見せ恐る恐る、店の奥に。
≫店員が近づくとビックリする様子も。
≫この30分ほど前には…。
≫新宿駅の外でも目撃。突然現れたタヌキに動画を撮影した人は…。
≫実は、タヌキの目撃新宿駅の他にも。渋谷でも…。建物の中に迷い込んでしまったのかシャッターをかみ必死に脱出しようとするタヌキ。春には桜の名所として知られる目黒川沿いでも…。
≫歩く姿が目撃されていました。
≫昨日までの3日間新宿、渋谷、中目黒で目撃されたタヌキ。同じタヌキなのでしょうか。
≫確かに新宿駅の400m先に新宿御苑渋谷の近くにも明治神宮や代々木公園があります。
≫迷い込んでしまったとみられるタヌキ。専門家によりますと見かけた場合は感染症などの恐れがあるため触ったり近づいたりしないでほしいということです。
≫不祥事続きで辞任に追い込まれたイギリスのジョンソン首相の後任に今から2時間半ほど前こちらのリズ・トラスさんが決まりました。女性の首相としてはサッチャーさんメイさんに続いて3人目となるんですけれども小野さんどういった方なんでしょうか。
≫こんな写真を見つけたんですが渋谷のスクランブル交差点ですよ。日本にいらしてたんですね。真っ赤なスーツで渋谷を歩いていた。そしてこちらはハロウィーンの日コスプレしていますね。こちら、もう1つはあの歌手のテイラー・スウィフトさんです。テイラーさんといえばフォロワー2億人以上いる。そんな人とツーショットをアップしたり自撮り写真を次々SNSにアップしてるものですからインスタ女王の異名をとるほどなんですって。
≫こうした写真を見ると気さくに感じるというか身近に感じてしまいますよね。
≫気さくなのはアピールの1つだと思いますけれども実際のところ国民受けというのをかなり意識していらっしゃる方ですその最たるのが、このお言葉です。
≫増税はしませんよ私は減税するんですと言っているんです。それも首相に就任したら初日にやりますということですね。
≫これがアピールになるということですよね。
≫なるんです。イギリスも日本と同じなんです。値上げラッシュ、物価高が大変なことになっています。フィッシューバーガーのセットランチセットで注文したら3000円ですって。電気代これも高騰していてある3人家族のおうちでは6月に電気代が1万7800円だったのが7月、使用量変わってないのに2万9500円です。
≫日々の生活、大変ですね。
≫大変なんですよ。そこで、トラスさんはすかさず減税しますと言いました。国民保険料も値上げの予定があったのが撤回します。こういう時ってまず物価高騰を抑えるべきだという意見もある中で減税しますとか値上げしませんとか言ったほうが有権者に受けがいいんですよ。でもこういうのって国のお金がかかりますよね。コロナ対策で国の借金がただでさえ積み重なっているのにまた借金増やすのかと追及されたんですがいや、3年後には返済を始めるから大丈夫ですと言っているんです。そんなトラスさんのことを楽観主義だ。耳障りのいいことばかり言って大丈夫かと心配する声もあるんですよね。それでトラスさんジョンソンさんやトランプさんと並べて同じ部類だと評するメディアもあるんです。
≫そんなトラスさんですが日本との関係はどうなんでしょうか。
≫日本を重視すると思います。外相としてウクライナの首都キーウを訪問しました。ロシアへの制裁にも積極的です。中国に対してもかなり強硬派で有名で日本やオーストラリアそういった国とインド太平洋を脅威から守ると言っています。日本とは一層協力関係を強めるとみられます。
≫トラスさんは日本時間の明日午後エリザベス女王に謁見して新しい首相に正式任命されその後、首相官邸で仕事始めとなる予定です。
≫妻と娘を殺害した疑いで指名手配された男。逃走先の故郷ブラジルで親族に対し、妻は殺したが娘は殺していないという趣旨の説明をしていることが分かりました。
≫バルボサ・アンデルソン・ロブソン容疑者。大阪府堺市の自宅で妻の荒牧愛美さんと娘のリリィちゃんを殺害したとして公開手配されています。2人の遺体が発見される2日前バルボサ容疑者は母国ブラジルへ出国していました。私たちはバルボサ容疑者の故郷ブラジル・ロンドリーナへ。両親が住んでいるとみられる家を訪ねると…。
≫呼びかけに返事はなく…。扉には鎖がかけられていました。バルボサ容疑者はどこにいるのでしょうか。話を聞いたのはバルボサ容疑者のいとこ。事件後に本人と連絡を取ったといいます。
≫妻の殺害を認める一方訴えていたというのが…。
≫バルボサ容疑者は妻の愛美さんが娘のリリィちゃんを殺害しているのを見てパニックに陥り愛美さんを殺害してしまったと主張しているといいます。更にバルボサ容疑者本人とみられるSNSのアカウントから友人に送られたメッセージでも。
≫離婚について話している際に妻が子供を殺害したとする趣旨の内容が。バルボサ容疑者の弁護士は…。
≫今週にもバルボサ容疑者側がビデオメッセージなどで何らかの声明を出す準備を進めていると話しました。事件はブラジルでも報道されています。
≫バルボサ容疑者はブラジルの連邦警察にも事情を説明したいと話しているということですが大阪府警は今後妻と娘を殺害した容疑で国際手配する方針です。
≫妻の殺害を認めているというにもかかわらず逮捕されず今もブラジルにいるとみられる容疑者の男。というのも国際手配しても捜査に強制力はなく身柄の拘束などには結局逃亡先の国の協力が欠かせないんです。しかも今回はブラジルということで簡単にはいきません。日本とブラジルの間には日本国内で犯罪を犯した外国人の身柄の引き渡しを要請して日本の司法制度で裁く犯罪人引き渡し条約がありません。ちなみに日本が条約を結んでいるのはアメリカと韓国の2か国のみ。しかもブラジルは自分の国民を外国へ引き渡すことを憲法で禁じているんです。
≫つまり、ブラジルだと逃げられたままになってしまうということですか?
≫そういうことですね。実際、過去にも日本で犯罪を行った容疑者がブラジルに逃亡するケースがありました。こちらをご覧ください。これは2005年に静岡県で起きた強盗殺人事件で容疑者の男を逃亡先のブラジルで直撃した際の映像です。
≫記者が警察に出頭するよう説得しましたが男は従いませんでした。こうした逃亡犯に対して何もできないのかというとそうではありません。この静岡のケースでは日本政府が代理処罰を求めブラジルの検察が男の身柄を拘束。日本側が有罪を立証した資料をもとに代わりにブラジルの裁判所で裁判を行ってもらい禁錮34年5か月の判決が言い渡されたんです。
≫ちゃんと代わりに裁いてもらえたということなんですね。
≫そういうことですね。この事例がブラジルでは日本の要請に応じた初めての代理処罰で判決が出たケースとなったんですがハードルは高いといいます。この静岡のケースで被害者側の代理人を務めた高貝弁護士によりますと捜査資料を集めてもそれをポルトガル語に翻訳して引き継がなければならず外務省などのルートを通じて現地警察に指名手配してもらうにも1~2年はかかってしまう。実際に逮捕されるかは現地の警察次第。ただ、今回の大阪の件については静岡のケースをきっかけに代理処罰への道も開けたので同じ流れで捜査をすることは可能ではないかと話していました。以上、プライチでした。
≫一昨日開催された日本最大級のファッションイベント。東京ガールズコレクション。ランウェーにウクライナから避難してきた13歳のモデルが登場しました。そこにはある強い思いが。
≫さいたまスーパーアリーナにおよそ2万人を動員した東京ガールズコレクション。藤田ニコルさんやSnow Manのラウールさんら豪華な顔ぶれが登場し会場を沸かせました。そんなランウェーをある特別な思いを胸に歩いたモデルがいます。ブラダさん、13歳。今年3月、知人を頼って母親と共にウクライナから日本に避難。名古屋市内で母親と2人で生活しながら日本語学校に通っています。ブラダさんが今、一番気がかりなこと。それは、ウクライナに残した父親の存在。
≫現在、成人男性の出国を原則禁止しているウクライナ。
≫もともと、ウクライナでモデルを目指していたブラダさん。来日後すぐに言葉も通じない中自らモデル事務所を訪ねました。なぜそこまでして日本でモデルになりたいのか。そこには、こんな思いが。
≫お母さんのユリアさんもブラダさんを応援。
≫いよいよ本番へ。故郷から遠い地で人生初のランウェーを歩くブラダさん。お母さんは、その姿をお父さんに見せようと客席から撮影。終了後テレビ電話で報告しました。
≫今後の夢についてブラダさんは…。
≫続いて、アスリートの魅力を私がスマホで撮ってくるスマホで撮ってきました!今回は櫻井さんもご存じ1年後のラグビーワールドカップで活躍が期待されるテビタ・タタフ選手。規格外のパワーと可愛らしい笑顔のギャップに萌えること間違いなしです。
≫うわあ!ちょっと…。え?嘘でしょ?よろしくお願いします。
≫60kgのダンベルでトレーニングをしていたのはトンガ出身テビタ・タタフ選手。
≫恥ずかしがり屋のタタフ選手ですがいざグラウンドに立つと…。相手を吹き飛ばすすさまじいパワー。今年、日本代表に選ばれると世界ランク2位フランス相手にそのパワーで押し切ってトライ!私が驚いたのは、この足です。
≫太ももを測らせてもらうと…。
≫どうやって鍛えたかというと200kgのバーベルを担いでスクワット。
≫この足腰で100kgあるスクラムマシンも余裕で押します。
≫更に体重85kgの私が乗って185kgになっても…。
≫そんなタタフ選手は10人きょうだいの長男。トンガにいる家族をとても愛しています。スマホを見せてもらうと…。
≫父フォノカラフィさんと母パエアさん。トンガは1月に海底火山が噴火し大きな被害が。家族は無事でしたがこの夏、トンガに帰ると…。
≫最近のタタフ選手はより一層ですが出てくると期待感が高まるというか頼りになる面がありますが普段こうやって取材でお会いするとちょっとシャイで可愛らしい一面もあって。もっとたくさんの方に応援していただきたい選手の1人ですね。
≫まさにそうなんですよね。本当にシャイで試合後の取材エリアでは早足で帰ろうとするくらい照れ屋なんですけど一方で何とか自分の考えを伝えようとその一生懸命な姿を見て私も応援しようと思いました。
≫応援したいですね。前回のワールドカップでは桜のジャージー姿を見ることはあのタイミングではできなかったので1年後のワールドカップで日本代表としてユニフォームを着て活躍する姿を故郷のご家族の皆さんにも見てほしいですよね。
≫皆さん、ぜひ応援してください。続いては。
≫海外サッカーレアル・ソシエダの久保建英が絶妙パスです。途中出場の久保は後半31分このシーン、左足でボールをコントロールし右足でパス。しかしこれは、オフサイドの判定。それでも現地メディアは本当の芸術作品とパスを絶賛しました。
≫今年、早田の地元福岡県北九州市にある旦過市場で2度の大規模火災が発生。復興を支援するため大会で得た優勝賞金100万円の寄付を決めました。(黒島)今日 ひといき つきましたか?(井浦)…はい はい。 わっかりました。<オンとオフが曖昧になった この時代休む時間って すごく大切><だから毎日の中で ひといき習慣を><それだけでリズムを取り戻し気持ちが前を向く>さあ あなたも。ね 井浦さん。わっ 黒島さん。何ニヤニヤしてたんですか?えっ いや…<いい毎日は、いいひといきから。ひとのときを、想う。 JT>
≫水泳世界ジュニア選手権。女子400mメドレーリレー決勝。5レーンの日本はトップで3番手15歳の平井瑞希につなぎます。2時間前に100mバタフライで優勝した平井がリードを広げるとこちらも15歳のアンカー成田実生へ。今大会200mと400mの個人メドレーで金メダルの成田。トップのまま最後のターン。後続の猛追を受けますがそのまま逃げ切りフィニッシュ!日本はこの種目で5大会ぶりの金メダルです。
≫カナダ中部で住民らが複数の場所で刃物で刺される事件が起きこれまでに10人が死亡15人がけがをしています。現地警察によりますとサスカチワン州先住民居住区など複数の場所で住民らが刺され10人が死亡15人がけがをしました。現場は13か所に上るということです。
≫地元先住民団体は有害な違法薬物が侵入した時に直面する破壊行為だと声明を出し薬物絡みの事件であることを示唆しました。容疑者の男2人は逃走中で現地メディアによりますと襲撃現場からおよそ300km離れた州都レジャイナで男らが乗っていると思われる車が最後に目撃されたということです。
≫いわゆる統一教会を巡る問題に対応するための国の合同電話相談の受け付けが今日からスタートしました。法務省、警察庁、消費者庁などの担当者が教団に関連した相談を受け付け問題解決のための専門的な窓口を紹介します。全国で確認された新型コロナウイルスの新規感染者は6万8043人で先週月曜日より3割減少しました。東京都でも先週月曜日から2584人減っています。一方、亡くなった方は全国で221人と高い水準が続いています。複数の政府・与党関係者によりますと政府は、安倍元総理大臣の国葬費用について明日にも費用のおおよその全体規模を公表する方針であることが分かりました。ある政府関係者によりますと十数億円規模となる見通しだということです。国葬の費用を巡って政府はおよそ2億5000万円かかると説明していましたが、この中には警備の費用は含まれていませんでした。
≫初めに最新の台風情報をお伝えします。大型で強い台風11号は明日の朝にかけて九州北部に最も近づくでしょう。電柱が倒れるような猛烈な風が吹き荒れるところがありそうです。全国の明日の予報です。続いて関東のポイントはこちら。厳しい残暑、熱中症警戒。明日日中は各地で気温が上がるでしょう。屋外での作業は熱中症に警戒してください。それでは予報です。日中は晴れるところが多いでしょう。夏のようなもくもくとした雲が湧き上がり一部では通り雨がありそうです。また、南風がやや強めに吹くでしょう。気温です。日中は今日よりも高くなる見込みです。関東各地で真夏日が予想されています。続いては、つながるニュース。今日は水の中でSOS。海に入る女の子。首に着けた筒状のものを外すと…。警笛が大音量で鳴り響きます。実はこれ、防犯ブザー。開発者は、親族を水難事故で亡くしたことをきっかけに地上で浸透している防犯ブザーのようなものが水辺でも使えればと4年をかけて制作しました。ガス式のため水の中でも使用でき最大100m先までSOSを知らせることができます。
≫櫻井さん。
≫以前、海難救助を体験取材したことがあるんですが水の中で何か起きた時に大きな声出すのは本当に難しいなと感じたところです。大きな音が鳴れば
≫千葉県にある袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁。SNSに「少し悲しいことがありました…」との投稿が。先月、ヒツジがいるエリアで切り方が通常とは異なり客が勝手に持ち込んだとみられるニンジンを発見。しかも…。
≫幸い、傷んだ野菜を食べたヒツジはいなかったということですが櫻井さん。
≫自分が食べる、あるいは大切な人に食べてもらうようなものを動物にもあげたいなと思いますよね。
≫施設は公式で売っている餌を購入して動物にあげてほしいとしています。今夜も「zero」にお付き合いいただきありがとうございました。
This account has disabled anonymous posting.
If you don't have an account you can create one now.
No Subject Icon Selected
More info about formatting

Tags